2013年8月22日木曜日

ようやくまともな造形ができました

昨日、ようやく最後まで造形できました。パチパチ!
ただのサンプルですけど、出たことに感動しました。

エッグスタンドです
ここまでで、ちょっと苦労していたのは下記2点です。
  • 造形が始まらない
  • 造形途中でフィラメントが出なくなる(エア造形)
もう少し詳しく書くと、

●造形が始まらない
最初からフィラメントが全くベッドに着かず、ダマになってしまいます。

●造形途中でフィラメントが出なくなる
これは前の投稿でも書きましたが、造形中に突然フィラメントが出なくなります。
でも造形作業自体は止まらずSCOOVO君はエア造形で働き続けます。


原因不明で最初色々悩みましたが、ふと「ヘッド調整が必要なのかな?」と思い取扱説明書をみながらヘッドの位置調整をやってみました。

手順は、
  1. ホットエンドを常温(35度以下)にする
  2. ノズルをホームポジションへ移動
  3. 六角レンチを使って高さ調整
  4. 左右の並行を確認しながらベッドとノズルが衝突しないよう調整
  5. 前後にベッドを動かし、同じくベッドとノズルが衝突しないか確認
という感じです。

「3」の高さ調整は、コピー用紙1枚分が目安と書かれています。

実際やってみると「スルスル通過する程度」なのか、「ギリ触ってる感じ」なのか「少し引っかかる感じ」なのか、「ん~どれだろう?」てしばらく悩みました。

一応今回は「触ってる感~引っかかる感じ」の間位で何となく調整してみました。

ちなみに今回調整する前は、結構スッカスカの状態でした。
搬送中に緩んだのか、事故らないようわざと間を広げて出荷されたのかな?

この調整後、無事エッグスタンド出力となりました。

ただ、最初の吸着が悪いという現象はまだ起きているので、もう少し調整が必要かもしれません。
特に造形クオリティを0.1mにするとダメです。

または貼ったばかりですが、ブルーテープがいけないのか...
造形データ作成時に、最初ダマを捨てるデータを入れ込んだ方がいいのか...

まだまだ挑戦が続きそうです。
楽しみながらボチボチ進んでいきたいと思います。

はやく本筋にたどり着きたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿