2019年3月27日水曜日

【残念!】かわるビジネスリュックの修理は「お断り!」(´;ω;`)

一部でとても有名なSUPER CLASSICの かわるビジネスリュック


日常遣いとして、とても便利で愛着のあるリュックでしたが、先日修理をしてもらえないことが決定しました。

残念ながら近い将来、サヨナラ〜となりそうです。(´;ω;`)


以前ファスナーが壊れた時は修理をしてもらえ、SUPER CLASSICはモノを大事にする会社さんだなぁと安心していたのですが....。

先日、同社のリペアセンターに問い合わせたところ、
「修理担当の職人に確認いたしましたところ、生地自体の傷みや色落ち、クセ、破れの修理はできかねる。」
という回答でした。

おそらくこういうのは、技術的に難しいのでしょうかね。


よく観るとウレタン?スポンジむき出しとなっているので、タイミングみて切替かな。

僕は気にいるとトコトン大切に使うタイプなので、便利さに慣れ親しんだこの形は捨てがたいですが、何となく次の変わるビジネスリュックを買う気はしなくなりました。

3年半の月日を経て完成した理想のリュック!」と謳う変わるビジネスリュックは、お世辞抜きにとても便利で使いやすいバッグでした。

超有名Youtuberでも、実際使われてレビューをされている動画もいくつか見かけます。

あの瀬戸弘司(Koji Seto)さんも、その良さを前後編に分けて力説してます






そんな変わるビジネスリュックで、もちろん今もお気に入りのリュックである事に変わりはありませんが...。なぜでしょう? 次も変わるビジネスリュックとなりません。

まぁ単に気分の問題です。

それに今は時代が変わり、とても便利でスタイリッシュなリュックも増えて来ましたし。

見た目はあれですが、もう少しは使えそうなので、後継バッグはゆっくり選ぶとしましょう。

もし代替でおすすめのバッグがあれば、ぜひ教えて下さい♪

2018年11月26日月曜日

mac の chrome でTwitter開くとレイアウトが崩れる件、解決!

タイトルの件、いろいろ調べて分からずにいたけど、何とか回復。

他にも似たような現象で困っている人多そうなので、メモです。

<現象>
・Twitter開くとレイアウトが完全に崩壊して使えない
・真っ白のまま表示されないページがある

<状態確認>
chromeのデベロッパーツールで状態見ると、
「ERR_SSL_VERSION_INTERFERENCE」
が表示されているのを確認。

<今回の対処>
chrome://flags からTLS1.3をDisableにする。

※今後はTSL1.3に対応してくると考えられるので、上記は一時的な対処になると思われます。

※上記は個別サイト設定ではなく全体の設定になるため、セキュリティー上好ましくない対応かも知れません。設定変更は、あくまでも自己責任でお願いします。


<設定変更手順>
★上記にも書いてますが、設定と管理は自己責任でお願いします。

1.chromeのアドレス欄に「chrome://flags」を入力して開く
2.TSL1.3 の右にあるボックスから【Disable】を選択する
3.chromeを再起動する

2017年1月28日土曜日

Lightroom の仮想コピーに名前を付けて楽に便利に!

AdobeのLightroom CC メチャクチャ便利ですよね。

現像はもちろん写真の整理もコレ1つでとても捗ります。

とはいえ、やはり現像で使ってる人は多いでしょう。

そして、現像を追い込むときに仮想コピーは皆さん当たり前のようにお使いだと思います。

僕もとても便利に使っていますが、1つだけ難点がありました。

それは、『沢山コピーを作ると何のファイルか分からなくなる』というものです。

こんな感じですね。




仮想コピーを作ると『コピー●●』という名前が自動的に付与されます。

これじゃ分かりにくいので名前を変えたいと思いadobeのヘルプやネットで探してみましたが方法が見つかりませんでした。

『レーティング使うといい』というような近い情報は見つかれど、『コピー●●』をどう変えればいいのかの情報が全く見つからず、半ば諦めて過ごしていました。

仕方ないからキーワードで管理するかなぁと思いつつふとキーワードパネルの下にあるメタデータパネルに目をやったら『コピー名』というのが普通にありました。















長年探し求めていた恋人に出会った気分です。(^^)

灯台下暗し、スコトマってやつですね。

もちろん名前も変えられます。















フィルムストリップ上の名前もちゃんと変わります。



いやぁLightroomがさらに使いやすくなりました。


同じ疑問を抱えて路頭に迷っている人がいたら参考になればうれしいです。

ということで、Lightroom で写真を管理、現像して、写真ライフを更に楽しみましょう!

今日の一枚。



僕のギターをなおしてくれる職人さんです。

少しシブくしましたが、実はこんな素敵な笑顔の持ち主です。


2017年1月22日日曜日

MacBook Pro 2016 late の Touch Bar が物理的に押せるなんて...ショック!

またまたトラブルに見舞われたMacBook Pro 13 late 2016。

今回のトラブルは、電源入るけど画面真っ暗。

Touch IDの横に「→」が出るし、キーボードもバックライトが光っているので、電源は入ってるのだが、どうあがいても画面が真っ暗なままです。



試したのは、
・command + option + esc[capsに割り当て変更済み]
・Touch ID 長押し
・電源抜き差し
・etc

何をやってもダメなので、前回のトラブル同様に最終手段『バッテリーを空にして強制的に電源OFFから起動させる』を実行して、無事に回復しました。

でもただバックライト光らせているだけではバッテリーがなくなるのに時間がかかりそうなので、USBからiPhone、iPad、androidを充電してバッテリー消費を加速させました。

そして見事『バッテリー切れ』となったので、電源を指してフタを開け閉めしたら懐かしのリンゴマークが出て無事起動!

以後は普通に使えるようになりました。


でもこのトラブル対応中、アップルのチャットサポートと会話しているときに、別の問題が発覚。

実は自分のMacBookのTouch IDは壊れている。

サポートから『Touch IDは本来ボタンを押したような感覚があるはずですが...』といわれ、普通に動いている時から一度も押した感覚の無い僕は『???』。

でサポートの提案に従い、今日同型機をお店で触って見たところ、キッチリ押せるし物理的に動くことを確認。『マジか・・・』

以前アップルサポートに修理持ち込みしたとき店員さんは散々触りまくってたけど、そんな事は一言も言われなかった。ちょっと残念。

ま、色々思っても仕方ないので早速修理予約です。

サポートは今も大流行のようで、直近の土曜日に予約を入れました。

土曜まで元気に動き続けてくれますように!

2017年1月10日火曜日

MicrosoftのOneDriveが知らない間に10倍成長している

最近世間的には影が薄くなりつつあるという印象のMicrosoft。

今日気が付いたら、なぜかMAXが10TBに成長していた。



昔「容量勝手に無制限から1TBに買えちゃダメでしょ」て巷を騒がせたOneDriveで、使い勝手もあまり良くなかったので殆ど使用してなかったけど。

1TBは微妙だったけど、10TB使えるなら移行の価値あるかも。

DropBoxはBusiness契約させたくて、相変わらずパーソナル向けは変な制限かけてる感じだし。

2017年1月2日月曜日

WindowsからBook Pro 13 Touch bar モデルのユーザーになって早1ヶ月。細かい所作に日々感動。

20年以上も使用してきたwindowsから、メインPCをフルカスタマイズのMacBook Pro 13 (2016 late) に移行して早1ヶ月ちょっとが過ぎました。

スマートフォンも少し前からiPhoneに移行して、日々ジョブズの魂を感じる日々です。

Suicaに入金する時の金額が積み上がっていく様子などは、効率を求める開発の現場なら「ムダ」と一刀両断されかねませんが、実際使用してみると「あぁ〜、このムダ加減最高!」と心地良くて堪りません。

Mission Control、仮想デスクトップ、色々な所作がどれも心地良いです。

Evernoteの色設定なども、こんな感じで行うと、これだけで使う事が楽しくなりますね。






自分なりのTipsも大分貯まってきたので、時間があればコチラでもちょっとずつ公開していきたいと思います。

ジョブズの魔法は徐々に薄れつつあるAppleですが、実際使用してみてまだ当分はその魔法にあやかれそうです。(^-)

2016年8月24日水曜日

Taskerでスゴい発見! タイムアウト240分とかアリなんだ!?

Taskerはスマートフォンの諸々を便利にしてくれるソフト。
例えば、家に帰ったら、

・Wifi → ON 
・サイレントモード → Off 
・画面タイムアウト → 240分 

とか自動で設定してくれる。 
トリガーもスマートフォンが感知できるものであれば何でもOK。

ある意味IFTTTのもっと高機能版とも言える。
一方はCloudの変化なので同じ土台に並べるのは違うかな。 

それは置いといて、Taskerは本当に便利!
さっきサラッと書いたけど、takerを利用すると通常のシステム設定画面にはない選択肢を設定出来るところもスゴくいい!

 画面タイムアウトは通常の設定画面からだと下記選択肢しかない。


けど、Taskerの画面から下記設定を選ぶと、

あら不思議、キチンと反映されてます。




よかったら、Cool!なTaskerを使って日常をちょっと便利にしてみてください。